◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
2025年02月05日 14:53 短期講習
RAKUTO豊田校~2025年春期講習のご案内
2025年春期講習のご案内です。
★★★ 内容 ★★★
<算数>
『RAKUTO算数オリンピック』
数々の文章題を通して、数や論旨思考のセンスを養います。
文章から、問題の前提条件となるものをしっかりと読み解き、前提条件を整理することが大切です。
条件をきちんと整理することで、難しい問題を解いていく糸口を見つけ出すことができます。
糸口を見つけることができたら、自分の頭でしっかりと考え、問題を解いていきます。
数や図形など様々な種類の問題に楽しく取り組みながら算数脳を磨く講座です。
<作文>
『すいすい作文講座』
文章の型を身に着け、伝える力を養います。発想やイメージを広げ、自由な創作文をつくることで、文章を書く楽しさを味わくことができる講座です。書きたい内容をマインドマップに整理してから文章を書くことで、文章の構成を自然に意識できるようになります。「じゅんばんことば」や「つなぎことば」の使い方を学び、順序だててわかりやすく説明する力を養います。
<理科>
『「光」と「色」の不思議な世界を解き明かす』
科学的思考力を養う理科のテーマは、「虹」。光には無数の色が隠れていること、光には3つの進み方があることなどを楽しく学習し、虹の不思議と光の世界を楽しみながら解き明かします。「光」や「色」にかかわる疑問を、「自ら予想をたてて→考えて→学ぶ」経験をすることで、科学的思考力を鍛えます。身の回りで起こる理科現象に、疑問を感じる心・知りたい心・発見したい心を育み、理科を楽しむ脳をつくります。
★★★ 日程 ★★★
<前期>
3月27日(木)~28日(金)
9:30~11:40 作文
13:00~15:10 算数
15:30~17:40 理科
<後期>
3月31日(月)~4月1日(火)
9:30~11:40 作文
13:00~15:10 算数
15:30~17:40 理科
※各科目、60分×2回×2日、計240分
※前期と後期は同じ内容になります。どちらかの日程で受講してください。
★★★ 定員 ★★★
各クラス8名となっております。
お申込みは、お早めにお願いいたします。
★★★ 受講料 ★★★
<作文:60分×4回>
13,200円(11,000円)
テキスト・教材費:1,100円
------------------------
合計:14,300円(12,100円)
<算数:60分×4回>
13,200円(11,000円)
テキスト・教材費:1,650円
------------------------
合計:14,850円(12,650円)
<理科:60分×4回>
13,200円(11,000円)
テキスト・教材費:2,200円
------------------------
合計:15,400円(13,200円)
()内は、RAKUTO生向け価格
複数講座受講時には、割引があります。
詳細は、お問い合わせください。


⇒一般的な塾との違い
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュール及び時間割はこちら
★★★ 内容 ★★★
<算数>
『RAKUTO算数オリンピック』
数々の文章題を通して、数や論旨思考のセンスを養います。
文章から、問題の前提条件となるものをしっかりと読み解き、前提条件を整理することが大切です。
条件をきちんと整理することで、難しい問題を解いていく糸口を見つけ出すことができます。
糸口を見つけることができたら、自分の頭でしっかりと考え、問題を解いていきます。
数や図形など様々な種類の問題に楽しく取り組みながら算数脳を磨く講座です。
<作文>
『すいすい作文講座』
文章の型を身に着け、伝える力を養います。発想やイメージを広げ、自由な創作文をつくることで、文章を書く楽しさを味わくことができる講座です。書きたい内容をマインドマップに整理してから文章を書くことで、文章の構成を自然に意識できるようになります。「じゅんばんことば」や「つなぎことば」の使い方を学び、順序だててわかりやすく説明する力を養います。
<理科>
『「光」と「色」の不思議な世界を解き明かす』
科学的思考力を養う理科のテーマは、「虹」。光には無数の色が隠れていること、光には3つの進み方があることなどを楽しく学習し、虹の不思議と光の世界を楽しみながら解き明かします。「光」や「色」にかかわる疑問を、「自ら予想をたてて→考えて→学ぶ」経験をすることで、科学的思考力を鍛えます。身の回りで起こる理科現象に、疑問を感じる心・知りたい心・発見したい心を育み、理科を楽しむ脳をつくります。
★★★ 日程 ★★★
<前期>
3月27日(木)~28日(金)
9:30~11:40 作文
13:00~15:10 算数
15:30~17:40 理科
<後期>
3月31日(月)~4月1日(火)
9:30~11:40 作文
13:00~15:10 算数
15:30~17:40 理科
※各科目、60分×2回×2日、計240分
※前期と後期は同じ内容になります。どちらかの日程で受講してください。
★★★ 定員 ★★★
各クラス8名となっております。
お申込みは、お早めにお願いいたします。
★★★ 受講料 ★★★
<作文:60分×4回>
13,200円(11,000円)
テキスト・教材費:1,100円
------------------------
合計:14,300円(12,100円)
<算数:60分×4回>
13,200円(11,000円)
テキスト・教材費:1,650円
------------------------
合計:14,850円(12,650円)
<理科:60分×4回>
13,200円(11,000円)
テキスト・教材費:2,200円
------------------------
合計:15,400円(13,200円)
()内は、RAKUTO生向け価格
複数講座受講時には、割引があります。
詳細は、お問い合わせください。


⇒一般的な塾との違い
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュール及び時間割はこちら
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。