愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 幸せのバスケット~ルワンダってどんな国?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2018年08月30日 06:00  学び~社会

幸せのバスケット~ルワンダってどんな国?

愛知県名古屋市(なごやし)の三越百貨店で、ちょっと変わったバスケット(=かご)が売りだされるらしいよ。
名前は、「幸せのバスケット」。
ルワンダという国で作られたらしいよ。

『ルワンダ 幸せのバスケット』 朝日新聞

ルワンダって、どんな国だっけ?
そして、なんで「幸せのバスケット」って呼ばれているんだろう?


ルワンダがあるは、アフリカ大陸の真ん中に近い場所。
海はなく、高地や平原がたくさんある。
丘がいっぱいなので、「千の丘の国」と呼ばれることもあるんだって。

低い場所には、沼地や湖がたくさん。
そして、あの川の源流も、ルワンダにある。

あの川とは、世界で一番長い川。
何と言う川だっけ?
みんな、知ってるかな?



・・・

答えは、ナイル川。
ルワンダから流れ出したこの川は、アフリカ大陸の東よりを、北に向かって流れていく。
そして、エジプトのピラミッドのそばを通って、海へ流れ出るんだ。

その長さは、6650キロメートル。
日本列島を一往復したよりも、長い。
ちなみに、日本で一番長い信濃川(しなのがわ)が367キロメートル。
ナイル川は、比べ物にならないくらい長いよね。

ルワンダの広さは、およそ2万6000平方キロメートル。
日本の14分の1ほどの広さしかない。

人口は、およそ865万人。
広さのわりにたくさんの人が住んでいて、人口密度はアフリカで一番多い。

ルワンダは、かつて、ドイツやベルギーの植民地だった。
そのせいもあって、新しく入ってきた人たちと、もともと住んでいた人たちの間で、紛争が起こったりしている。
1990年前後には、ルワンダ紛争とよばれる、大きな内戦が起きたりもしている。

今回、名古屋の百貨店で売られるバスケットは、そんなルワンダのマヤンゲ村というところで作られたもの。
数十人の女性が、手作りで作っているんだって。

マヤンゲ村では、男の人が病気や紛争でたくさん死んでしまった。
だから、女性たちが、がんばっているんだね。

新聞記事によるとバスケットを作っている女性は、こう語っている。
「バスケットのおかげで食べ物や薬など、大切なものを子どもに与えられる。自分も幸せ。」
なるほど、これは確かに、「幸せのバスケット」だね。

バスケットは、イシンギ草を編んでできている。
染料を使って色がつけられていて、とてもかわいい感じ。
名古屋に行くことがあったら、ぜひ手に取ってみたいね。


写真は、ルワンダを流れるカゲラ川。ウィキペディアより。
ナイル川の源流の一つなんだって。

幸せのバスケット~ルワンダってどんな国?



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
幸せのバスケット~ルワンダってどんな国?
    コメント(0)