愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 日本の野菜を外国へ~どうやって運ぼう?

キンダーコース

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2016年06月20日 06:00  学び~社会

日本の野菜を外国へ~どうやって運ぼう?

『空気操り、野菜を冬眠状態に』 朝日新聞

空気をあやつって、野菜を冬眠(とうみん)させるんだって。
いったい、どんな技を使っているんだろう?
そもそも、野菜を冬眠させるのは、何のためなのかな?



・・・



野菜作りといえば、近郊農業(きんこうのうぎょう)。
新鮮さが大切な野菜たち。
大きな都市の近く、つまり近郊で作るのが一番だ。

なにせ、野菜はいたみやすいからね。
取れたらすぐに都市まで運んで、みんなに食べてもらうのが一番よい。


日本の野菜や果物は、外国の人たちにも、とてもおいしいと評判だ。
でも、いたみやすい野菜たちを、外国まで運ぶのは、とても大変。
それでも、日本の野菜がほしいという人たちのために、がんばっている農家さんもいる。

とれたて新鮮な野菜や果物。
これを、なるべく早く外国まで運びたい。

みんなだったら、どんな方法で運ぶ?
電車?
船?
それとも飛行機?



・・・



とれたて新鮮のまま運びたければ、これは時間の勝負だよね。
使うのは、やっぱり飛行機だ。

ところが。
飛行機には、ひとつ、大きな問題がある。

それは・・・

飛行機で運ぶことで、困っちゃうこと。
みんな、想像できる?



・・・



答えは、お金。
飛行機は、船などで運ぶ場合に比べると、とてもお金がかかる。

とはいえ、新鮮さが命の野菜や果物。
たとえ高くても、やはり飛行機で運ぶしかない。

飛行機で運ぶと、その運賃は、船の10~30倍。。
運賃が高いので、外国に運んだ野菜や果物を売る時には、その値段もかなり高くなってしまう。
できることなら、外国の人たちにも、もっと手ごろに、日本のおいしい野菜を食べてもらいたいものだ。


福岡県福岡市。
ここで、野菜の輸出にとりくんでいる九州農水産物直販(きゅうしゅうのうすいさんぶつちょくはん)という会社がある。

昨年の秋、この会社が、中国の香港(ほんこん)で、野菜や果物を売り始めた。
売り物は、全て日本から運んだもの。
おいしくて、値段も安いと大評判。
飛行機で運ぶと、どうしても値段が高くなってしまうはずなのに、この会社が運ぶ野菜は、安いと評判なんだって。

実は、この会社、野菜や果物を、飛行機ではなく船で運んでいる。
だから、安く売ることができるんだ。

でも、船だと時間がかかるから、新鮮さがなくなってしまうはず。
船で、新鮮なまま運ぶことって、できるのかな?
いったい、どうやって運んでいるんだろう?



・・・



この会社では、野菜や果物を、特別なコンテナにのせて、運んでいる。
そのコンテナは、コンテナ内の酸素の量を調整できるようになっている。

野菜や果物は、空気中の二酸化炭素を使って光合成をおこない栄養を作り、酸素をはきだす。
その一方で、人間と同じように、呼吸をしている。
つまり、空気中の酸素をすいとり、その酸素と体の中の栄養を使って、体を成長させる。

コンテナの中の酸素を少なくすると・・・
野菜や果物は、呼吸ができず、冬眠状態になる。
呼吸をしないので、中にためこんだ栄養分を使うこともできず、野菜や果物は新鮮なまま。
だから、船で運んでも大丈夫なんだね。


飛行機を使わないことで、野菜や果物の値段は、相当安くなったみたい。

たとえば、「あまおう」というイチゴ。
日本で買うと、1パック600~700円くらい。

それを飛行機で中国に運ぶと、1パック2000円くらいにはねあがっちゃう。
これを、船で運ぶようにしたところ、1パック1000円くらいにまで、安くすることができた。
これなら、日本のおいしい野菜や果物を、中国の人にもお手軽に味わってもらえそうだ。


野菜を冬眠させて運ぶ。
すごいアイデアだ。
このアイデアを活用して、日本の野菜や果物が、世界中でもっともっと売れるようになるといいね。

写真は、福岡産のいちご。ウィキペディアより。
おいしそう♪

日本の野菜を外国へ~どうやって運ぼう?



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



キンダーコース

同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
日本の野菜を外国へ~どうやって運ぼう?
    コメント(0)