愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › きらきら惑星、正体は・・・?(再掲)

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2018年08月17日 06:00  学び~理科

きらきら惑星、正体は・・・?(再掲)

RAKUTO豊田校は、平成30年8月11日(土)~平成30年8月17日(金)まで、夏期講習&お盆休み。
通常レッスンは、お休みとなります。
ブログは、過去記事を再掲します。

今年の夏は、火星が大接近して、話題になっているね。
過去のブログシリーズは、”惑星”をテーマに、記事を探してみたよ。

----------------------------------------

「xxxの惑星」発見、地球から40光年 仏米研究チーム AFP通信

お!

なにやら、変わった惑星が発見されたらしいぞ。
いったい、どんな惑星だ?

地球からのきょりは・・・40光年。
光の速さで、40年かかる。

光年っていわれても、よくわからないよね。
みんなの知っているキロメートルに変身させよう。

1光年は、およそ10兆キロメートル。
ということは・・・

40光年は、400兆キロメートル。

時速300キロメートルの新幹線で行ったとしても・・・
1億5千万年以上かかってしまう!

遠すぎっ!

ところが、ひろい宇宙の中では、もっともっと遠いのが当たり前。
この星は、地球からとても近い方らしい。
記事を見ると、「わずか40光年」って書いてある。

宇宙は、広い。
びっくり!


さて、この星。

大きさは、地球の2倍。
大きい!

表面は、真っ黒。

しかし・・・

地面の下には、キラキラかがやくあるものが!

これこそが、「xxxの惑星」の「xx」。
いったい、なんだと思う?

ヒントは・・・

炭素
きらきら
宝石
さて、想像してみよう!



・・・


なんと、この星は、ダイヤモンドでできている!

フランスとアメリカの研究チームが発見したんだ。

ダイヤモンドでできている星。
すごいねー!

ちなみに、この星の表面温度は2148度。
この温度だと、さすがに生き物は、いないよね。


写真は、ダイヤモンドの星の想像図。
アーススカイHPより。
http://earthsky.org/

きらきら惑星、正体は・・・?(再掲)



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
きらきら惑星、正体は・・・?(再掲)
    コメント(0)