愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › アーケア??(再掲)

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2015年03月26日 06:00  学び~理科

アーケア??(再掲)

RAKUTO豊田校は、平成27年3月22日(日)~平成27年3月28日(土)まで、通常レッスンをお休みいたします。
電話は携帯電話に転送されますが、出ることができない場合もありますので、ご了承願います。
ブログは、過去記事の再掲します。

過去のブログ再掲シリーズ。
みんな、春といえば、何を連想する?
きれいなお花畑を連想する子もいるんじゃないかな?
ということで、今回は、「春」というキーワードで、過去記事を調べてみたよ。


------------------------------------------------

前回紹介した、地球深部探索船「ちきゅう」。
メタンハイドレートを掘り出すために、大活躍中!

「がんばれ、地球号!」
http://rakuto-toyota.jp/e273442.html


この「ちきゅう」号、他の実験でもエネルギー不足に役立ちそうなものを発見したよ。

その名も、「アーケア」。

古細菌(こさいきん)とよばれる、小さな生物の一種。
小さな小さな菌だけど、その祖先は動物や植物と一緒。
立派な、地球の仲間です!

きちんと呼吸もしているよ。
ただし、酸素じゃなくて、硫黄(いおう)というものを吸っているんだって。


アーケアが住んでいるのは、海の中。
600メートルの深さ。
水温は、100度から120度。
ものすごくきびしい場所に住んでいる。

このアーケア君、好物は炭酸化水素(たんさんかすいそ)という物質。
これを食べて、体の中でメタンを作り出す。

メタンはガスとして使えるから、アーケアをいっぱい育てて、エネルギーとして使えないかという話もあるらしい。


「ちきゅう号」、やっぱりすごい!!


写真は、アーケア。
北海道大学のサイトより借用しました。
アーケア??(再掲)





⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業



同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
アーケア??(再掲)
    コメント(0)