愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 氷河期の生き残り!?

キンダーコース

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2012年09月20日 06:00  学び~理科

氷河期の生き残り!?

「氷河期の生き残り」が冬支度 北海道・大雪山で紅葉 朝日新聞

氷河期の生き残り!?
いったい、何のこと?


・・・


北海道の大雪山(だいせつざん)。
ここに、「氷河期の生き残り」と呼ばれる動物がいる。


むかしむかし、日本は中国や韓国がある大陸とつながっていた。
今は本州と海にへだてられている北海道も、昔は陸続き。

その頃。
大陸からやってきて、北海道に住み着いた。
そして、たくさんの動物が死んでしまった氷河期を乗り越え、今でもがんばって生きている。

さて、何の動物でしょう?
とても、かわいい動物だよ。
耳に特徴がある。


・・・


こたえは、ウサギ。
エゾナキウサギという種類のウサギちゃん。

体長は10~20センチメートル。
体重、60~150グラム。
小さいね、かわいいね。

名前に「ナキウサギ」とあるように、鳴き声にとくちょうがあるよ。
かん高い声で、「ピチィ」、「ピチィーッ」と鳴くんだ。


今日のニュースは、このエゾナキウサギが、冬を迎える準備を始めたというもの。

ウサギは、クマなどと違い、冬眠はしない。
さて、うさぎたちの冬じたく。
いったい、何をすると思う?


・・・


答えは、食べ物集め。

大好きな食べ物、植物の葉やくき、実などを集めて、岩の間にかくすんだ。

エオナキウサギたちが住んでいるのは、北海道の高い山の上。
冬は、雪にうもれてしまい、食べ物をとることができない。

だから、今のうち。
今のうちにたくさん集めて、しまっておくんだね。


大雪山は、もうすぐ紅葉の季節。
ゆっくりと冬が近づいてくる。

写真は、エゾナキウサギ。ウィキペディアより。
氷河期の生き残り!?





キンダーコース

同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
氷河期の生き残り!?
    コメント(0)